テレビでコメントしている時に、もっともっと言いたい原稿用紙3枚ぐらい言いたい感がビッシビッシ伝わるわ。
— ココRUI (@r_hosotani) May 25, 2018
何も起こらなくても、ある日パッと花咲く感じですかね。実は蓄積した知識が少しずつ組み合わさっていて、最後のピースがはまった時に開花する。開めく。
— ココRUI (@r_hosotani) May 24, 2018
"約束詐欺"、"あわよくば約束"、"ワンチャン約束"
— ココRUI (@r_hosotani) May 23, 2018
二年後、流行語大賞にノミネート。
奴隷が居る家庭は多数ある気がする。力ある人の言う事に従い反論は許されない。そういう状況は学校、会社も常に付きまとう。人が二人以上一緒に生活する時点から、ピラミッドは生じてしまう現実。
— ココRUI (@r_hosotani) May 21, 2018
急に知性感出して…どした?
— ココRUI (@r_hosotani) May 14, 2018
問題は、相手が嫌がっているのに手を出したということで、双方の年齢、性別はそこまで問題視すべきでは無いと思う。
— ココRUI (@r_hosotani) April 29, 2018
試しに、"実家 はるかぜちゃん"でググって見たら、下の方に 『サンシャイン池崎の実家がヤバイ…』 という見出しが出現して吹いた。
— ココRUI (@r_hosotani) April 25, 2018
ところが現代は、道や標識が複雑で、なかなか進めないんだよお。落石注意や鹿飛び出し注意みたいな不可避な看板が唐突に出現するし。
— ココRUI (@r_hosotani) April 11, 2018
反論するだけ愛がある。無視してブロックよりも遥かに。
— ココRUI (@r_hosotani) April 5, 2018
ヤバいのに洗脳され続けた方が脳が楽だから身体も楽になる。
— ココRUI (@r_hosotani) March 4, 2018
【有名人へのコメント】13
【有名人へのコメント】一覧