"近い将来に発売されるだろうベストセラー本"
— ココRUI (@r_hosotani) January 4, 2018
『嫉妬しないされない生き方 by 知的生き方文庫』
"近い将来できそうなCM"
— ココRUI (@r_hosotani) August 16, 2017
女「無人島に1つだけ持って行けるなら、何持ってく?」
男「スマホ」
女「私じゃないんだ…ってか、Wi-Fiないしw」
ドラえもん「どこでもスマホ!!」
男と女「ダレ??」
ホリエモン「ぼくドコえもん 」
いつか、あたりまえになることを。docomo
豊田議員の「このハーゲー」が繰り返される度に、カツラ屋さんは嬉しい悲鳴をあげる。
— ココRUI (@r_hosotani) August 4, 2017
科学者へのお願い。
— ココRUI (@r_hosotani) July 30, 2017
どうか、永遠に持つバッテリーだけは開発しないでください。
「バッテリー切れてたんで」
という言い訳が出来なくなる。
スマホ過労死反対運動
スマホ登場で学校の人間関係が24時間化してるらしい。学生の本業が勉強、部活、帰宅後も宿題からのスマホでコミュニケーションで大変だ!
— ココRUI (@r_hosotani) July 27, 2017
もともと女性の精神安定剤として24時間労働していたヒモ男にとっても、スマホは脅威であろう。
果たしてヒモが過労死認定となる日は近い。
"近い将来ベストセラーになるであろう新書タイトル"
— ココRUI (@r_hosotani) July 26, 2017
『風船だけで宇宙へ行く方法論』
"エアコン付け放題定額プラン"
— ココRUI (@r_hosotani) July 24, 2017
って無いですか?
どれだけ付けても罪悪感無しで済むのですが。
【物、商品】一覧