外国人はチープなlcc航空やゲストハウス安宿を、高齢者や富裕層も平気で使う。
— ココRUI (@r_hosotani) August 12, 2018
日本人は、上の世代ほどそこに偏見持って使わない。
バブル時代に散々ゴージャスな贅沢経験した世代だから、簡素なサービスでは我慢できないのかねー?
"超日本が嫌いだから、大人になったらとにかく日本を出たいけど、日本を捨てた時に、すぐにやっかむ日本人どもから嫌われずに円満出国したい小学生がかいた将来の夢"
— ココRUI (@r_hosotani) June 8, 2018
"助っ人外国人"
危険タックルについてアメフト日大監督がすぐに記者会見開いて謝罪しないのは、すぐに謝ると自分が築いてきたモノがすぐに壊れる危機感、すぐに負けを認めたくないという強さの誇示。悪しき日本文化伝統じゃないのか?
— ココRUI (@r_hosotani) May 18, 2018
そりゃ、コツコツ生真面目に頑張るほど逆は認めたくない国民性。
"生きたい"と言わずに"死にたい"と言う人ばかりの謙虚な国ニッポン。
— ココRUI (@r_hosotani) April 20, 2018
少なくとも日本では、黒人は差別されてないですね。日本の可愛い女の子から黒人モテてますし。黄色日本人の方が隅っこ追いやられて青白くなってる現実はあちこちで見られますよ。日本人差別。
— ココRUI (@r_hosotani) January 15, 2018
今の日本が本当に男社会ならば、近い将来大ヒットする映画はこれだな。
— ココRUI (@r_hosotani) December 18, 2017
"雌の惑星"
白人は、ニッポンの至る所で、財布とスマホを置きっぱで、長時間席を外せることがナゼエできマスカア?
— ココRUI (@r_hosotani) October 3, 2017
#うえにし小百合 #上西議員
— ココRUI (@r_hosotani) July 21, 2017
渦中の方のツイートに対するコメントが漏れなく批判と悪口だらけなのは分からなくもないが、擁護や応援コメントが全く見当たらない所に恐怖を感じていたが、そのことを身近な数人に伝えたら、「ホント怖いよな~」という共感者が何人か居たので、まだまだ日本は安全
#スカッとジャパン
— ココRUI (@r_hosotani) July 3, 2017
とんち効かさないと悪を成敗しにくい日本。イラッとジャパン。
【地域、日本、外国】一覧